1. ソニーマーケティング株式会社: Life-X 2. 株式会社 ビー・オー・スタジオ: ねむログ ------------------- 95. 株式会社ブログウォッチャー: SHOOTI BUZZ 96. ウタゴエ株式会社: Utagoe Live 100 97. ミログ株式会社: つぶやき型ライフログSNS ミログ 98. 株式会社ALBERT: おまかせ!ログレコメンダー 99. 日本電気株式会社: Lui 100. 株式会社ユピテル: スイングマルチテスターGST-2 101. 株式会社インデックス: IMBS Communication Platform 102. 住友電工システムソリューション株式会社: Traffic Vision/MM 103. 富士通株式会社: Trias/TRシリーズ 104. 株式会社ベネッセコーポレーション: 進研ゼミ中学口座+i 105. 株式会社キバン: eLearning Manager 4U 106. 株式会社NTTデータ北陸: ITS高度道路交通システム(各種) 107. 日産自動車株式会社: カーウイングス | 1. ソニーマーケティング株式会社: Life-X http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0910D/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319023/ http://www.heartlogic.jp/archives/2008/09/lifex.html http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380156,00.htm http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/11/21488.html [一元管理] 「Life-X」は、“写真”“動画”“ブログ”“メモ”“Webクリップ”などのさまざまなデジタルコンテンツをWebブラウザー上でまとめて管理できる無料のWebサービスです。他のWebサービスとも連携し、Life-X以外のWebサービス上にある写真や動画、ブログなどもLife-Xから一元管理できます。また、Life-Xで管理するコンテンツは、家族や友人など特定の相手との共有が可能で、コンテンツを介してコミュニケーションも楽しめます。加えてLife-Xは、PCや携帯電話のみならず、テレビやゲーム機など、さまざまなネットワーク機器からのアクセスを実現し、思い立ったときに気軽にコンテンツを閲覧・保存したり、コミュニケーションを楽しむことができます。 [フレンド機能] 各コンテンツは、テーマやカテゴリーごとに分けたり、サムネイルを時系列に並べて整理したり、地図上に表示させられる。家族や友人など「フレンド登録」したユーザー限定で共有することも可能だ。 2. 株式会社 ビー・オー・スタジオ: ねむログ http://www.nemulog.jp/user_data/how_about.php http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/17/032/index.html http://newsing.jp/entry?url=www.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F0612%2F26%2Fnews074.html http://netpr.jp/netpr/002991.php 「ねむログ」は、Webコンサルティングなどを展開するビー・オー・スタジオが運営する、睡眠時間記録サイト。寝た時間と起きた時間を入力していくと、睡眠時間が棒グラフで1カ月単位で表示され、「一目で睡眠時間の推移が分かる」(ビー・オー・スタジオ)。 また、日々の睡眠時間の記録と一緒に、その日見た夢をテキストで記録することも可能。 今回提供が開始された新企画では、睡眠の質を高めたい人へ向け、気になる情報をメールマガジンやサイト上で提供。 ねむログに会員登録した人に送られるメールマガジン第1号「ねむログメールマガジンVol.1」では、「タバコが安眠を妨げる驚くべき理由! 」を配信。 また、丸八真綿 安眠総合研究所が集計したデータを、「ねむログリサーチ」として、ねむログのWebサイト上で公開。 3. チームラボ株式会社 チームラボレコメンデーション http://japan.internet.com/wmnews/20080701/11.html http://www.team-lab.com/products/ex.html http://www.team-lab.com/media/recommendservice1108.pdf http://www.team-lab.com/products/recommend.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/01/20112.html 4. google デスクトップ検索 (マス向け) http://japan.internet.com/busnews/20050315/5.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/11/news018.html 5. google デスクトップ検索 (法人向け) http://japan.internet.com/busnews/20050315/5.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/11/news018.html 6. google Google検索アプライアンス http://www.google.co.jp/enterprise/gsa/success_stories.html 7. KDDI、三菱電機エンジニアリング e農業日誌WEBサービス http://www.mee.co.jp/kaisyaan/press/prs061017.html 8. KDDI株式会社 ライフログ簡単登録サービス http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060601_1_03.pdf http://itnp.net/category_betsu/29/2213/ 9. NTTデータ 総合防災情報システム http://www.ntt-east.co.jp/business/solution/riskmanagement/index.html?link_id=recm http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/sponsor/sp0602nttdata.html 10. NTTドコモ、NTTレゾナント ぐるめコーディネーターBINGO!! http://pr.mylifeassist.jp/service/gourmet.html 11. NTTドコモ、株式会社関心空間 moyoli http://pr.mylifeassist.jp/service/moyoli.html 12. NTTドコモ、東急電鉄 耳よりタウンタッチ@自由が丘 http://pr.mylifeassist.jp/service/mimiyori.html 13. NTTレゾナント株式会社 gooからだログ http://karada.goo.ne.jp/help/aboutkarada2#a2 http://help.goo.ne.jp/info/detail/1149/ http://karada.goo.ne.jp/graph/select 14. NTTレゾナント株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社 キセキ http://help.goo.ne.jp/info/detail/1150/ http://lifelog.blogzine.jp/info/ 15. SBIテクノロジー株式会社 MoneyLook3 with Yahoo! JAPAN http://www.moneylook.net/accesstrade/index.html 16. SBIホールディングス 生活ガイド.com http://www.seikatsu-guide.com/reviews/search 17. TRON 電脳住宅研究会 「TRON電脳住宅」 http://www.monotsukuri.net/mirai98/tron/tron.htm 18. 旭化成株式会社 「げんき!家族応援団」 http://www.kazoku365.com/press/p20080325.html 19. アサヒビール株式会社 「アサヒ・ウェルネット」 http://www.asahibeer.co.jp/csr/empl/empl_12.html 20. アップル Aperture1.1、Aperture2 http://www.apple.com/jp/news/2006/oct/20aperture.html http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/12aperture2.html 21. 医療法人社団同友会グループ http://www.do-yukai.com/kenshin/support.html 22. オムロンヘルスケア株式会社 肥満解消システム http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news2003/0308.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081020/1020141/ 23. オムロンヘルスケア株式会社 『 Active Style Pro HJA-350IT』 http:// 24. 株式会社EMシステムズ 「Mobility」 http:// 25. 株式会社NTTドコモ 「iコンシェル」 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20383138,00.htm http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/management/interview/090130/index.html http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/090213.pdf 26. 株式会社NTTドコモ ウェルネスケータイ「SH706iw」 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/sh706iw/topics_01.html http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/01/news076.html 27. 株式会社NTTドコモ 「ドコモケータイdatalink」 http:// 28. 株式会社THF 「スマート・ダイエット・システム」 http:// 29. 株式会社アイドゥ 「食べたらネット」 http:// 30. 株式会社ウイングスタイル 「CooCom」 http://www.keiei.ne.jp/dir/press/column/10009473.html 31. 株式会社ウイングスタイル 「ギフトエフスキー」 http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000001325 32. 株式会社interes ダイエット☆マメグラフ 33. 株式会社ベネッセコーポレーション みんなの育児日記 http://women.benesse.ne.jp/diary/nursery 34. 株式会社ベネッセコーポレーション みんなの妊娠日記 http://women.benesse.ne.jp/diary/maternity/ 35. 株式会社シン技術コンサル GIS防災管理システム http://www.shin-eng.co.jp/product/gis/system/bosai.html 36. 株式会社ズー 「医療調剤向けInternetレセプトシステム」 http:// 37. 株式会社スズケン 「KenzライフコーダGS」、「KenzライフコーダMe」 http:// 38. 株式会社タニタ からだカルテ http://www.karadakarute.jp/tanita/manual/introduce.jsp http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081020/1020141/?P=2 39. 株式会社つくばウエルネスリサーチ 「e-welness」 http://www.twr.jp/jigyounaiyou/j-content/3_ew-mechanism.htm 40. 株式会社デサント 「デサント・ヘルスアッププログラム」 http:// 41. 株式会社なうデータ研究所 NaUHCS http://www.nau.co.jp/product/hcs.html 42. 株式会社ノア 「畑のとれさぶろう」 http://toresaburo.net/products/index.html 43. 株式会社日立製作所 「Secureplaza/FS」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/25/news041.html 44. 株式会社フィードバック・ジャパン 「病院の通信簿」 http://www.tusinbo.com/how_to_tusinbo.php http://www.venturenow.jp/news/2007/10/12/1537_004416.html 45. 株式会社ホリバアイテック 「HIT-GS」 http:// 46. 株式会社マッシュルームソフト 「ヘルスジャッジ☆」 http:// 47. 株式会社ユビキタスエンターテイメント 「ZEKE Lifelog Core」 http://www.asp-navi.jp/news/062007/asp_zeke_lifelog_core.html 48. 株式会社ライフサポートジャパン 施設内健康管理システム http://www.ls-japan.co.jp/jigyou03.htm 49. 株式会社リンクアンドコミュニケーション 「食事指導支援サービス「カロリーママ」 http:// 50. キヤノンITソリューションズ株式会社 「InnoCielo2008」 http://www.canon-its.co.jp/company/news/20081023ic.html 51. ぐるなび ぐるなびタッチ http://www.asahi.com/komimi/TKY200709100238.html 52. コナミスポーツ&ライフ 「e-エグザス」 http:// 53. シックス・アパート 「TypePad」 http://www.sixapart.jp/typepad/features.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/02/news099.html 54. シックス・アパート 「TypePad Connect」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/02/21729.html 55. 新世代株式会社 「カラダログ」 http:// 56. ソニー おまかせ・まる録 http:// 57. ソニー インターネットタイムレコーダー http://www.bit-drive.ne.jp/itr/ 58. ソニー銀行株式会社 「人生通帳」 http:// 59. ダブルクリック株式会社と株式会社ケイビーエムジェイ (レコメンドメール) http://markezine.jp/article/detail/6401 60. 二プロ株式会社 「ウェルサポート」 http://www.nipro.co.jp/topics/080423.pdf 61. 日本SGI株式会社 「JNICOL blueSKY」 http://www.sgi.co.jp/company_info/press_releases/archives/20080709.html 62. ニュースビット株式会社 受注管理データベース(RODB) http:// 63. 任天堂株式会社 WiiFit http://www.nintendo.co.jp/wii/rfnj/ 64. 農業ナビゲーション研究所(ソリマチ株式会社と業務提携) 農業ナビ http://www.nnavi.org/service/asp_service.htm 65. パナソニック株式会社 「アクティマーカー」 http:// 66. びわこ成蹊スポーツ大 「ポケット・セルフ・ナビ」 http:// 67. フェニックスグループ 運動療法 http://www.phoenix-g.jp/yobo/undo.html 68. 富士通ネットワークソリューションズ InfoPut http://jp.fujitsu.com/group/fnets/services/networkappli/asset.html 69. 山佐時計計器株式会社 「保健指導支援ツール」 http://www.yamasa-tokei.co.jp/seihin/nc-900/index.html 70. ライブドア 「Cicindela(シシンデラ)」 http://news.livedoor.com/article/detail/3952473/ 71. 楽天 楽天カレンダー http://calendar.rakuten.co.jp/ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/14/19208.html 72. ログリー株式会社 loglyカレンダー http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20338635,00.htm 73. 株式会社paperboy&co. ログピ(LOGPI) 74. 株式会社アイデアマンユニオン http://www.comsearch.jp/release/archives/2008/10/comsearch10737-20081022185202.html http://www.ideaman-union.co.jp/websystem/i-medal.html 75. 株式会社アイティーブースト 働くDB http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1881 http://www.itboost.co.jp/service.php 76. 株式会社ウイングスタイル 「JogNote」 http://japan.internet.com/wmnews/20081113/10.html 77. 株式会社ミュートス 「@からだ」 http:// 78. 株式会社ヤチホ 防災情報管理システム http://www.yachiho.co.jp/si01.htm 79. 関西医科大学と新世代株式会社 「運動能力測定ログ」 http:// 80. 合資会社ネクストフューチャー 「メタボレコーダー」 http://www.metaborecorder.com/ 81. 相澤・山崎研究室、東京大学 (ウェアラブル機器を用いた体験記録) http://www.hal.t.u-tokyo.ac.jp/ja/research/lifelog.html 82. 相澤・山崎研究室、東京大学 (ユビキタス空間における日常記録) http://www.hal.t.u-tokyo.ac.jp/ja/research/lifelog.html 83. 相澤・山崎研究室、東京大学 (車載環境でのライフログ) http://www.hal.t.u-tokyo.ac.jp/ja/research/lifelog.html 84. 相澤・山崎研究室、東京大学 (広域・集団行動センシング) http://www.hal.t.u-tokyo.ac.jp/ja/research/lifelog.html 85. 東芝情報システム株式会社 eHeart(イーハート) http://www.tjsys.co.jp/NEWS/solution/20050201.html http://www.tjsys.co.jp/NEWS/solution/20050208.html 86. 日本電気株式会社 「Admety-HR」 http:// ---- 95. 株式会社ブログウォッチャー: SHOOTI BUZZ http://www.blogwatcher.co.jp/press080311.pdf プロモーション・サンプリングの効果測定資料や商品開発に必要なユーザー調査の前段階資料風評被害の広がりの監視ツール Web上に存在する特定の商品やテーマに関する顧客の声(感想・評価・期待度など)を自動的に収集・解析し、御社のニーズに沿った形で、御社のサイトにコンテンツとして導入するサービスです。 96. ウタゴエ株式会社: Utagoe Live 100 http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20379594,00.htm 動画特化FriendFeedとでもいうべき複数のライブストリーミングサービスの集約表示。 Ustreamやjustin.tvなど、100以上のライブストリーミングをブラウザの一画面上に表示することができる。 97. ミログ株式会社: つぶやき型ライフログSNS ミログ http://www.venturenow.jp/news/2009/02/12/2309_006016.html http://www.atpress.ne.jp/view/10303 「つぶやき型」と題うつように、日記よりももっと気軽に、ちょっとしたことを「つぶやく」ことができる新感覚のSNSです。ちょっとした感動、驚きを、時には写真付きでみんなと共有することができます。さらに、「グループ設定」機能もあるので、たとえば「友達」向けと「職場の同僚」向けとで、発言の公開範囲、受信範囲を自由に設定ができます。 また、つぶやきの中に「今日は8時間、よく寝たな。」とつぶやくと、自動的に「睡眠時間ログ」をとってくれるライフログ(生活情報記録)もあります。睡眠時間のほかに、ダイエット向けの「体重ログ」、書評、映画の感想向けの「感動レビューログ」など、全部で10種類のサービスがあります。 98. 株式会社ALBERT: おまかせ!ログレコメンダー http://www.venturenow.jp/news/2007/11/07/2115_004718.html ログレコメンダーは、ECサイトや情報サイトの各商品ページに ”おすすめ商品” を自動表示するリコメンドエンジン。 99. 日本電気株式会社: Lui http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071204/1005008/ パソコンの新ブランド「Lui(ルイ)」を発表した。動画や写真、音楽などをHDD&DVDレコーダーのような形状の「ホームサーバーPC」で一元管理し、別室のPCに配信したり、小型軽量の専用端末「PCリモーター」(ノートPC型とPDA型)でインターネット経由で遠隔利用したりできる。発売は2008年前半を予定する。 100. 株式会社ユピテル: スイングマルチテスターGST-2 正確な測定があなたの実力を数値で示します。 ヘッドスピード、推定飛距離に加え、ジャストミートを数値で表すミート率が手軽に測定可能。 また、実践的な練習が行える練習モードやGST-2を使って効果的な練習方法を提案する上達指南書など総合的にゴルフの上達をサポートします。 101. 株式会社インデックス: IMBS Communication Platform 企業がモバイルを活用して顧客とコミュニケーションや販売の促進を図る上で、必須となる機能(サイト構築や、メール配信、会員管理等)をパッケージ化したモバイルのビジネスソフトウェア。 機能面を中心としたビジネスソフトウェアとしての提供を含め、大きく3つの提供形態を想定しています。 1.企業向け業務アプリケーション(販売促進システム)として 2.会員管理データベースとして 3.システム開発プラットフォームとして 業務機能の提供のみならず、データベース構築やシステム開発基盤としての利用等、お客様のシステムニーズに応じた柔軟な活用が可能。 102. 住友電工システムソリューション株式会社: Traffic Vision/MM GPS携帯電話を利用し、業務用車両や営業員の位置情報を取得/管理するシステムパッケージです。 VICS情報(リアルタイム情報及び統計情報)を利用した到着予測(最適経路および所要時間予測)のほか、VICS事故規制情報を活用した危機管理へと発展させることができます。 お客様の配送計画データを取り入れることで、予定実績の管理を実現することができます。 103. 富士通株式会社: Trias/TRシリーズ 運行支援システムは、輸配送業に法律で義務付けられている運転日報の自動作成を始めとする業務の効率化や物流サービスの高度化への対応を可能とするもの。小規模システムから大規模システムまで、事業規模やニーズに合わせた最適なシステムの導入が可能なのが特長となっている。 104. 株式会社ベネッセコーポレーション: 進研ゼミ中学口座+i http://www.benesse.co.jp/newsrelease/20071122_001.html 紙の教材に加えWebやメンターによる学習アドバイスを取り入れた新しい通信講座。 今回開講する新講座「進研ゼミ中学講座+i(プラスアイ)」は、こうした社会環境の変化がもたらした新たなニーズに対する「教育のベネッセ」からの提案です。パソコンやWebならではの音声・動画機能を取り入れ、よりわかりやすく、より個人に対応した学習ができます。 人の学力や進度に合った学習や、場所や時間を選ばない暗記、反復学習を可能にする教材です。学習効果を高めるのはもちろんのこと、子どもに学習への動機づけを行ったり、学ぶことの楽しさを伝えたりすることまでを目的としています。 105. 株式会社キバン: eLearning Manager 4U ログイン画面・学習画面・成績管理画面といった基本的な機能から、管理者の権限設定・アンケート管理・集合研修管理・メール一斉送信。 全国各地に配属された営業マン・代理店スタッフ、多拠点に分布する支店・事務所・FC店舗への教育ができ、集合研修・eラーニング双方を活かした教育が可能です。集合研修にかかる時間交通費などの教育コストの削減にも最適です。 106. 株式会社NTTデータ北陸: ITS高度道路交通システム(各種) http://www.nttdata-hokuriku.co.jp/service/leaflet/sekisetuzyouhou.pdf 積雪情報システムの例) 目視に頼っていた積雪状況の確認を、積雪センサーで常時監視。電話回線を介して、道路管理機関にデータが収集され、除雪指示や交通規制などの処置が迅速にできます。住民への積雪情報も音声応答装置による自動応答サービスが可能です。 107. 日産自動車株式会社: カーウイングス http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/19/19993.html 「Google マップ位置情報ダウンロード」は、Google マップのメール送信機能を利用して、日産カーウイングスの情報チャンネルで緯度経度情報を取得できるサービス。日産カーウイングスではこれまでもPOIX形式のXMLファイルをメール添付することで位置情報を送信することが可能だったが、POIXを生成できるサービスが限られていることもあり、今回新たにGoogle マップの機能にも対応した。 |
edited by M-SAKU Networks 2009